イベント

坂口安吾展記念対談「われらが兄貴、坂口安吾――堕落と新生」

荻野アンナ、藤沢周

【出演】荻野アンナ(作家、本展編集委員)、藤沢周(作家)
〈プロフィール〉
荻野アンナ(おぎの・あんな)
……1956年、横浜市生。慶應義塾大学卒。ソルボンヌ大学でラブレーを学ぶ。「背負い水」で芥川賞、『ホラ吹きアンリの冒険』で読売文学賞、『蟹と彼と私』で伊藤整文学賞を受賞。著書に『カシス川』『老婦人マリアンヌ鈴木の部屋』など。神奈川近代文学館館長・神奈川文学振興会理事長。
藤沢周(ふじさわ・しゅう)……1959年、新潟県生まれ。法政大学文学部卒業。書評紙「図書新聞」の編集者などを経て、1993年「ゾーンを左に曲がれ」で作家デビュー。1998年「ブエノスアイレス午前零時」で第119回芥川賞受賞。著書に『刺青』『オレンジ・アンド・タール』『さだめ』『雨月』『箱崎ジャンクション』『幻夢』『心中抄』『キルリアン』『波羅蜜』『武蔵無常』『世阿弥最後の花』、2017年映画化された『武曲』など多数。法政大学名誉教授、神奈川文学振興会理事。

【日時】2025年10月18日(土)14:00開演(13:30開場)

【会場】神奈川近代文学館 展示館2階ホール(定員220名・全席自由)

【料金】一般1,200円(友の会会員1,000円) ※入場はチケットの整理番号順です。
*未就学児の入場はご遠慮ください。

【申込方法】*定員になり次第、販売を終了します。

(1)
神奈川近代文学館ミュージアムショップでのチケット購入…
来館時に直接ご購入ください。
(2)
ローソンチケットによるチケット購入…(Lコード 33647)
http://l-tike.com
・全国ローソン・ミニストップ店頭Loppi
※尚、ローソンチケットでは神奈川近代文学館友の会割引はございません。
(3)
神奈川近代文学館友の会会員に限り電話予約を受け付けます。
(Tel.045-622-6666 受付時間:開館日の午前9時30分~午後5時)

※チケットの再発行及び払い戻しはいたしません。予めご了承ください。

ご来館の皆様へ
・発熱など、体調不良の方は入館をお控えくださるようお願いします。
・館内では大声での会話を控え、咳エチケット等の周囲の方へのご配慮をお願いします。

主催:県立神奈川近代文学館、(公財)神奈川文学振興会

MENU
PAGE TOP