吉田健一展 記念講演会
翻訳家吉田健一

富士川義之
【講師】
富士川義之(英文学者、本展編集委員)
〈プロフィール〉
ふじかわ・よしゆき……1938年、岡山市生まれ。東京大学大学院博士課程満期退学。都立大学助教授、東京大学教授、駒沢大学教授などを歴任。著書に『風景の詩学』『英国の世紀末』『きまぐれな読書』、訳書にナボコフ『セバスチャン・ナイトの真実の生涯』、ポー『黒猫』、ペイター『ルネサンス』、ケネス・クラーク『名画とは何か』、ワイルド『ドリアン・グレイの肖像』、編書に『日本幻想文学集成16 吉田健一』『ノンフィクションの英米文学』など多数。2014年刊行の『ある文人学者の生涯―評伝・富士川英郎』で第30回ヨゼフ・ロゲンドルフ賞、第66回読売文学賞を受賞。現在、神奈川文学振興会評議員。

【日時】 2022年4月23日(土)14:00開演(13:30開場)

【会場】 神奈川近代文学館 展示館2階ホール

【料金】 一般1,000円(友の会会員800円)・料金は当日のお支払いです。
*未就学児の入場はご遠慮ください。

新型コロナウイルスの感染予防の取り組みについて
・状況により会場入口で検温を実施する場合がります。また、発熱、咳などの症状がある方には、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・ご入場の際にはマスクの着用、手指の消毒にご協力ください。
詳細はガイドライン(PDF 293K)に掲載してあります。ご来館前に必ずご参照ください。詳しくはお問い合わせください。

主催:県立神奈川近代文学館、(公財)神奈川文学振興会

近日開催の催し物
これまでの催し物

お問い合わせ

公益財団法人神奈川文学振興会 総務課
231-0862 横浜市中区山手町110 県立神奈川近代文学館内
TEL : 045-622-6666  FAX : 045-623-4841
問い合わせフォーム ※イベントのご予約は【申込方法】に記載の申込フォームで受付けております。