ドナルド・キーン展 記念講演会
キーンさんの思い出

平野啓一郎
撮影=瀧本幹也

※満席になりました。

【講師】
平野啓一郎(小説家)
〈プロフィール〉
ひらの・けいいちろう……1975年愛知県生まれ。北九州市で育つ。京都大学法学部卒。1999年在学中に文芸誌「新潮」に投稿した「日蝕」により第120回芥川賞を受賞。以後、数々の作品を発表し、各国で翻訳紹介されている。2004年には、文化庁の「文化交流使」として1年間、パリに滞在。2014年、フランス芸術文化勲章シュヴァリエを受章。著書は小説に『葬送』『決壊』(芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞)『ドーン』(ドゥマゴ文学賞受賞)『かたちだけの愛』『空白を満たしなさい』『透明な迷宮』『本心』、エッセイ集に『私とは何か 「個人」から「分人」へ』『「カッコいい」とは何か』などがある。2016年刊行の長編小説『マチネの終わりに』(渡辺淳一文学賞受賞)は累計60万部を超えるロングセラーとなり、2019年映画化。同年、小説『ある男』で読売文学賞受賞。2020年から芥川賞選考委員。

【日時】 2022年6月25日(土)14:00開演(13:30開場)

【会場】 神奈川近代文学館 展示館2階ホール

【料金】  一般1,000円(友の会会員800円)・料金は当日のお支払いです。
*未就学児の入場はご遠慮ください。
*お申し込みをいただいた方には、当日9:30から展示館1階ミュージアムショップで入場整理番号付きチケットを販売します。

※新型コロナウィルス感染予防のため、通常より定員を減らして開催する予定です。拡大状況により開催日時等を変更する場合があります。

新型コロナウイルスの感染予防の取り組みについて
・状況により会場入口で検温を実施する場合がります。また、発熱、咳などの症状がある方には、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・ご入場の際にはマスクの着用、手指の消毒にご協力ください。
詳細はガイドライン(PDF 293K)に掲載してあります。ご来館前に必ずご参照ください。詳しくはお問い合わせください。

主催:県立神奈川近代文学館、(公財)神奈川文学振興会

近日開催の催し物
これまでの催し物

お問い合わせ

公益財団法人神奈川文学振興会 総務課
231-0862 横浜市中区山手町110 県立神奈川近代文学館内
TEL : 045-622-6666  FAX : 045-623-4841
問い合わせフォーム ※イベントのご予約は【申込方法】に記載の申込フォームで受付けております。