収蔵コレクション展8「『食道楽』の人 村井弦斎」
村井弦斎(1863~1927)は、和洋中600種類以上の料理を盛り込んだ明治・大正期のベストセラー『食道楽』をはじめとする多くの啓蒙小説を通して、日本人の家庭生活の改善と合理化をめざしました。
当館では長女の村井米子氏と曾孫の吉田淑子氏から、弦斎資料(多嘉子夫人・長女米子資料を含む)3,530点を寄贈いただいています。
本展では〈収蔵コレクション展〉として、昨年没後80年を迎えた村井弦斎の人と作品を館蔵資料によって紹介します。
- 【会期】
- 2008年(平成20年)1月19日(土)~3月2日(日)
- 【観覧料】
- 一般250円(200円)、20歳未満及び学生150円(100円)、高校生以下・65歳以上無料*( )内は20名以上の団体料金
- 【主催】
- 県立神奈川近代文学館、財団法人神奈川文学振興会
お問い合わせ
公益財団法人神奈川文学振興会
231-0862 横浜市中区山手町110 県立神奈川近代文学館内
TEL045-622-6666 FAX045-623-4841