刊行物

「生誕110 年 吉田健一展 文學ぶんがくの樂たのしみ」

完売

◆本館1階閲覧室でご覧いただけます

判型:B5判

頁数:64頁

刊行:2022/4/2

編集委員・富士川義之
第一部各章、第二部部門解説 富士川義之

<目次>

◇随筆
 吉田健一の文学 富士川義之
   中村光夫の添削・吉田健一の推敲 金井美恵子

◇第一部 生涯
 Ⅰ 生い立ち―覚醒
 Ⅱ 文士になりましょう―焦燥
 Ⅲ 「英国の文学」から「文学の楽み」へ―確立
 Ⅳ 「余生の文学」―成熟

spot 祖父・牧野伸顕/父・吉田茂/家、家族、犬たち

◇第二部 豊かな時間と作品世界―翻訳・旅・友達
 翻訳/鉢木会/文学の支持者として/旅への憧れ/現実と幻想のあわい/友達―『交遊録』

略年譜/主な出品資料 巻末折込

表紙図版  新宿区払方町の自宅前で 一九四五年 写真提供・文藝春秋
裏表紙図版 木村茂画「吉田健一さんの家」(『交遊録』装幀原画)有限会社ワタヌキ/ときの忘れもの蔵
扉図版   ルカスあて書簡([1935年]5月10日)から 個人蔵
表紙デザイン 合田祥之

MENU
PAGE TOP