刊行物

開高健の世界

完売

◆本館1階閲覧室でご覧いただけます

判型:B5 判

頁数:88頁

刊行:2010/6/12

NPO 法人開高健記念会、財団法人神奈川文学振興会編

構成・三村淳

<巻頭>

開催にあたって        坂本忠雄

焼け跡での出発から文壇登場まで 
 1930 ~ 1959 
「開高文学の魅力」        佐野眞一 
青い月曜日【大阪時代】 
スポット① 詩人・牧羊子 
コピーライター・開高健 
芥川賞受賞  
ベトナム体験と「闇」シリーズ 1960 ~ 1973 
俺はユウレイやないで――。   永山義高 
私の大航海時代 
オリンピックの東京から 
南ベトナムの 100 日 
ベトナムにこだわり続けて 
「輝ける闇」と「夏の闇」 
  スポット② 『人とこの世界』 
より遠く、より深く 1974 ~ 1989 
行き着くところ            奥本大三郎 
永遠としての釣り 
食と文学 
「花終る闇」と珠玉の作品群 
夢はモンゴルを 
モノたちの世界
開高健記念会の日常活動と現状     坂本忠雄 
モノたちの世界  
  スポット③ 海辺の生活―茅ヶ崎の家と家族 

<資料>

父・田人作成「中島敦年譜」
資料提供協力

MENU
PAGE TOP