ご利用にあたって
「県立神奈川近代文学館所蔵 中島敦直筆資料デジタルアーカイブ」について
県立神奈川近代文学館では、中島敦のご遺族から受贈した「李陵」草稿をはじめとする直筆資料や遺品類のほか、日本大学法学部から移管された旧蔵書、ゆかりの方々からいただいた様々な関連資料など5,822点を「中島敦文庫」として一括保存しています。
「県立神奈川近代文学館所蔵 中島敦直筆資料デジタルアーカイブ」は、当館が所蔵する中島敦の貴重な肉筆資料をインターネット上で自由に検索、閲覧できるよう、2023年に公開されました。原稿・草稿、創作ノート・メモ、手帳、日記、書簡、書、絵画など中島敦の直筆資料498点の全頁を鮮明な画像でご覧いただけます。
画像データのご利用について
「中島敦直筆資料デジタルアーカイブ」の著作権は、神奈川近代文学館・公益財団法人神奈川文学振興会が有します。このWebサイトに掲載された画像データを無断で複製・転載・改変することを禁止します。
出版、調査、研究、展覧会、テレビ番組等で収蔵品画像データの利用を希望される場合は手続きが必要となります。貸出方法、利用料金等詳細は下記連絡先までお問い合わせ下さい。
学校その他の教育機関(営利を目的とするものを除く)において授業の教材としてこのWebサイト収録の画像データ等の利用を希望される際は下記までご相談下さい。貸出料金の免除が可能です。Webサイト自体のご利用にあたっては、ご連絡の必要はありません。ぜひご活用下さい。
リンクについて
当サイトへのリンクは自由に行っていただいて結構です。ご連絡の必要はありません。ただし、公序良俗に反する場合等には、リンクの削除をお願いすることがあります。
閲覧環境について
- OS: Windows 10, Windows 11, macOS
- OS(制限あり): iPad OS, iOS, Android
- Webブラウザ: Edge, Chrome, Firefox, Safari の各最新バージョン
- 制限: Android はエミュレータでの表示確認です。モバイル端末での表示・操作はかならずしも保証するものではありません。iPad OS と iOS は画像ビューアのフル画面は機能しません。
- その他: 大量の画像データを表示しますので、ネットワークは定額制契約を推奨します。従量制契約時はご注意ください。なお、閲覧・操作に伴うご利用者の不利益は免責とさせていただきます。
連絡先
県立神奈川近代文学館・公益財団法人神奈川文学振興会 | |
資料課 特別資料係 | |
e-mail: | tosho@kanabun.or.jp |
電話: | 045-622-6666(代) |