自筆資料(ノート・手帳ほか)
-
- 種別:
- 日記
- 資料名:
- 南洋の日記
- 年月日:
- 1941.9.10~1942.2.21
- 資料番号:
- N06/220/1331
-
- 種別:
- 創作ノート
- 資料名:
- ノート第一 「北方行」ほか
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/210/441
-
- 種別:
- 創作ノート
- 資料名:
- ノート第二 「かめれおん日記」ほか
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/210/442
-
- 種別:
- 創作ノート
- 資料名:
- ノート第三 「文字」(「文字禍」草稿)ほか
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/210/443
-
- 種別:
- 創作ノート
- 資料名:
- ノート第四 「幸福」「夫婦」ほか
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/210/444
-
- 種別:
- 創作ノート
- 資料名:
- ノート第五 「雞」ほか
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/210/445
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- ノート第六 「文字禍」関連メモほか
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1289
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- ノート第七 古代ギリシア史メモ
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1290
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- ノート第八 「木乃伊」関連メモほか
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1291
-
- 種別:
- 創作ノート
- 資料名:
- ノート第九 「山月記」「かめれおん日記」ほか
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/210/446
-
- 種別:
- 創作ノート
- 資料名:
- ノート第十 [「セトナ皇子(仮題)」草稿]ほか
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/210/447
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- ノート第十一 「恋愛対位法」(オルダス・ハックスリー作)ほか英文抜書集
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1292
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片一 「病気になつた時のこと」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7798
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 断片二 「十日、太平記をよみ、ハツクスレイを訳す、…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1293
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片三 「朝、此の療養所で一番早く、…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7799
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片四 「ディカーニカ近郷夜話」(ニコライ・ゴーゴリ作)訳稿
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7800
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片五 「Humorous Stories」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7801
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片六 「オープウホイショウツンゴウホワ…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7802
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片七 「後者には心理分析、もしくは…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7803
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片八 「今までの自分は何一つ…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7804
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片九 「ない失業者、つまり文学をやりたいなぞと…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7805
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片十 「第一の盗難。」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7806
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片十一 「されてくる。あとにも、さきにも、スキーを…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7807
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片十二 「う床をしいてねころんで居た和田が…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7808
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片十三 中国旅行詩稿「午後六時滬杭甬鉄路特別快車…」
- 年月日:
- 1936.8
- 資料番号:
- N06/110/7809
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片十四 歌稿「見まく欲り来しくもしるく山手なる外人墓地の秋草の色…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7810
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片十五 「女学校の国語の教師…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7811
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片十六 英文詩(R・L・スティーヴンソン作)筆写・翻訳
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7812
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片十七 「「Y先生、お電話ですが」と…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7813
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片十八 「この手紙への返辞を…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7814
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片十九 「Y2 彼は抽象を嫌つた。彼にとって抽象的なことは、…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7815
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片二十 「更にもう一つ。…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7816
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片二十一 戯曲「寐て了つたね。寐てる間が極楽さ。…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7817
-
- 種別:
- 草稿
- 資料名:
- 断片二十二 「何といふ変化、政治的変遷…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/110/7818
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 断片二十三 旧南洋群島国語読本編纂メモ
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1294
-
- 種別:
- 創作ノート
- 資料名:
- 断片二十四 「韓非抄」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/210/448
-
- 種別:
- 創作ノート
- 資料名:
- 断片二十五 [「吃公子(韓非伝)」年表]
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/210/449
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 断片二十五 知人(旧友・編集者・文壇人)リスト
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1295
-
- 種別:
- 創作メモ
- 資料名:
- 断片二十六 「光と風と夢」改題案
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/210/450
-
- 種別:
- 創作メモ
- 資料名:
- 断片二十七 「海市 海の香…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/210/451
-
- 種別:
- 創作メモ
- 資料名:
- 断片二十八 「棕櫚の葉カゲに睡さうに横たはつた町…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/210/452
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 断片二十九 「中央公論行原稿」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1296
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 断片三十 創作予定表
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1297
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 断片三十一 [旧朝鮮・満州旅行運賃メモ]
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1298
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 断片三十二 [書簡下書き]
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1299
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 断片三十三 英文学ほか書名・著者名メモ
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1300
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 断片三十四 「カーライル「仏国革命史」二冊(万有文庫)…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1301
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 断片三十五 英文学書名・作家名メモ
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1302
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 断片三十六 「日々草(ヴィンカ) けふちくたう科…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1303
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 断片三十七 東京-安城間列車時刻表メモ
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1304
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 断片三十八 「聴初汎夜想曲(ショパンノクチュルヌ)」漢詩ほか
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1305
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 断片三十九(ノート第十二) 「柱にかける花瓶-海綿-水…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1306
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 断片四十一 中国旅行メモ「横浜 神戸発(八月)七日…」
- 年月日:
- [1936.8]
- 資料番号:
- N06/220/1307
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 断片四十二 家計メモ
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1308
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 断片四十三 高青邱(高啓)楽府語釈ノート
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1309
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 断片四十四 [南洋庁辞表下書き]
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1310
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 断片四十五 履歴書
- 年月日:
- 1933.1
- 資料番号:
- N06/220/1311
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 断片四十六 履歴書
- 年月日:
- 1936.7.20
- 資料番号:
- N06/220/1312
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 断片四十八 田沼勝之助宛借用証書
- 年月日:
- 1940.2.10
- 資料番号:
- N06/220/1313
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 断片四十九 横浜高等女学校退職届
- 年月日:
- 1941.6.16
- 資料番号:
- N06/220/1314
-
- 種別:
- 創作メモ
- 資料名:
- 手帳 昭和八年 尾瀬吟行歌,[「狼疾記」「北方行」創作メモ]
- 年月日:
- [1934]
- 資料番号:
- N06/210/453
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 手帳 昭和十一年
- 年月日:
- 1936
- 資料番号:
- N06/220/1315
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 手帳 昭和十二年
- 年月日:
- 1937
- 資料番号:
- N06/220/1316
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 手帳 昭和十三年
- 年月日:
- 1938
- 資料番号:
- N06/220/1317
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 手帳 昭和十三年掌中暦 漢詩稿,漢詩平仄ほか
- 年月日:
- [1939]
- 資料番号:
- N06/220/1318
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 手帳 昭和十四年 漢詩平仄,大相撲星取表
- 年月日:
- [1939]
- 資料番号:
- N06/220/1319
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 手帳 昭和十五年
- 年月日:
- 1940
- 資料番号:
- N06/220/1320
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 手帳 昭和十六年
- 年月日:
- 1941
- 資料番号:
- N06/220/1321
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 手帳 昭和十六年使用のポケット日記
- 年月日:
- 1941
- 資料番号:
- N06/220/1322
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 手帳 年代未詳一
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1323
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 手帳 年代未詳二
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1324
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 手帳 年代未詳三
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1325
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 手帳 年代未詳四
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1326
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 手帳 年代未詳五
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1327
-
- 種別:
- 創作メモ
- 資料名:
- 手帳 御台所当座帳(「李陵」関連年表ほか)
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/210/454
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 教員手帳一
- 年月日:
- [1933.4~1934.3]
- 資料番号:
- N06/220/1328
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 教員手帳二 大相撲星取表
- 年月日:
- [1940.5,1942.5ほか]
- 資料番号:
- N06/220/1329
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 教員手帳断片 大相撲星取表
- 年月日:
- [1939,1940]
- 資料番号:
- N06/220/1330
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 「誤解ヲヲソレ、ソレニオハレル男ノ話。…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1387
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 中島家本籍(埼玉県久喜町)
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1389
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 東京帝国大学文学部 江戸文学受験科目届・試験成績報告表・試験成績通知表
- 年月日:
- 1931.3
- 資料番号:
- N06/220/1333
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 東京帝国大学文学部 教育史概説試験成績通知表
- 年月日:
- 1931.3
- 資料番号:
- N06/220/1334
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 東京帝国大学文学部 近世国文学演習試験成績通知表
- 年月日:
- 1931.3
- 資料番号:
- N06/220/1335
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 東京帝国大学文学部 近世国文学講読受験科目届・試験成績報告表・試験成績通知表
- 年月日:
- 1931.3
- 資料番号:
- N06/220/1336
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 東京帝国大学文学部 古代国文学演習試験成績通知表
- 年月日:
- 1931.3
- 資料番号:
- N06/220/1337
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 東京帝国大学文学部 詩経講義試験成績通知表
- 年月日:
- 1931.3
- 資料番号:
- N06/220/1338
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 東京帝国大学文学部 上代歌謡の研究万葉集巻四巻五講読試験成績通知表
- 年月日:
- 1931.3
- 資料番号:
- N06/220/1339
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 東京帝国大学文学部 上代国文学講読受験科目届・試験成績報告表・試験成績通知表
- 年月日:
- 1931.3
- 資料番号:
- N06/220/1340
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 東京帝国大学文学部 西洋近世美術史試験成績通知表
- 年月日:
- 1931.3
- 資料番号:
- N06/220/1341
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 東京帝国大学文学部 日本演劇史試験成績通知表
- 年月日:
- 1931.3
- 資料番号:
- N06/220/1342
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 東京帝国大学文学部 文学評論史(近世)受験科目届・試験成績報告表・試験成績通知表
- 年月日:
- 1931.3
- 資料番号:
- N06/220/1343
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 東京帝国大学文学部 受験科目届
- 年月日:
- 1931
- 資料番号:
- N06/220/1344
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 「北平市最新詳細全図」書込み
- 年月日:
- [1932.8]
- 資料番号:
- N06/220/1390
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 履歴書
- 年月日:
- 1932.11
- 資料番号:
- N06/220/1345
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 東京帝国大学文学部 受験科目届
- 年月日:
- 1933.3
- 資料番号:
- N06/220/1346
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 東京帝国大学文学部 英語学概論受験科目票
- 年月日:
- [1933.3]
- 資料番号:
- N06/220/1347
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 東京帝国大学大学院学生証
- 年月日:
- 1933.4~1934.3
- 資料番号:
- N06/220/1348
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 国語漢文科教員検定願下書き
- 年月日:
- [1933]
- 資料番号:
- N06/220/1349
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 履歴書
- 年月日:
- [1936].7.1
- 資料番号:
- N06/220/1350
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 履歴書
- 年月日:
- [1936.7]
- 資料番号:
- N06/220/1351
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 上海-横浜 手荷物札
- 年月日:
- [1936.8.28]
- 資料番号:
- N06/220/1352
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- [上海]-横浜 手荷物札
- 年月日:
- [1936.8.28]
- 資料番号:
- N06/220/1353
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- [上海]-横浜 手荷物ラベル
- 年月日:
- [1936.8.28]
- 資料番号:
- N06/220/1354
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 「杭州名所解説」書込み
- 年月日:
- [1936.8]
- 資料番号:
- N06/220/1355
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 「行旅便覧」書込み
- 年月日:
- [1936.8]
- 資料番号:
- N06/220/1356
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 「蘇州名所解説」書込み
- 年月日:
- [1936.8]
- 資料番号:
- N06/220/1357
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 「木枯[茶]…」
- 年月日:
- [1936.8]
- 資料番号:
- N06/220/1358
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 「中島正子之遺骨」
- 年月日:
- [1937.1]
- 資料番号:
- N06/220/1359
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- “Everything is hunky-dory.”
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1396
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- “SPINOZA”
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1397
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 「飜訳」封筒
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1391
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 横浜高等女学校国語科試験問題「読仮名及ビ解釈(第二学年)」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1394
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 「空の勇士」(大槻一郎作詞)筆写
- 年月日:
- [1939-1942]
- 資料番号:
- N06/220/1361
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 家計費メモ
- 年月日:
- [1940-1942]
- 資料番号:
- N06/220/1362
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 「楽の方に至る時は楽め、然(而)れども驕ること勿れ、…」
- 年月日:
- [1940-1942]
- 資料番号:
- N06/220/1363
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 身体検査書
- 年月日:
- 1941.6.20
- 資料番号:
- N06/220/1364
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 身体検査書
- 年月日:
- 1941.6.27
- 資料番号:
- N06/220/1365
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 深田久弥宛 名刺への書入れ
- 年月日:
- [1941]
- 資料番号:
- N06/220/2315
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 南洋諸島島民写真裏書き
- 年月日:
- [1941].[7-8]
- 資料番号:
- N06/220/1366
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 南洋庁職員共済組合員証
- 年月日:
- 1941.8.1
- 資料番号:
- N06/220/1367
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 一般職業能力申告控
- 年月日:
- 1941.12.31
- 資料番号:
- N06/220/1368
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- 横浜市市民世帯調査票
- 年月日:
- [1941]
- 資料番号:
- N06/220/1369
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 南洋庁編修書記名刺
- 年月日:
- [1941-1942]
- 資料番号:
- N06/220/1370
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- パラオ-世田谷 荷札
- 年月日:
- [1941-1942]
- 資料番号:
- N06/220/1371
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- [パラオ]-世田谷 日本郵船荷札
- 年月日:
- [1941-1942]
- 資料番号:
- N06/220/1372
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 「文部省「ウタノホン」(上)より」(唱歌筆写)
- 年月日:
- [1941-1942]
- 資料番号:
- N06/220/1373
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 「ヤシノミノリョコウ」(久米元一作)筆写
- 年月日:
- [1941-1942]
- 資料番号:
- N06/220/1374
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- [昭和17年春場所大相撲番付予想]
- 年月日:
- [1942.1]
- 資料番号:
- N06/220/1375
-
- 種別:
- 自筆文書
- 資料名:
- [『南島譚』](今日の問題社)出版契約書
- 年月日:
- 1942.7.23
- 資料番号:
- N06/220/1379
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 「巡島記」封筒
- 年月日:
- [1942]
- 資料番号:
- N06/220/1381
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- [叢書「新鋭文学選集」(今日の問題社)著者名一覧]
- 年月日:
- [1942.10]
- 資料番号:
- N06/220/1382
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- [叢書「新鋭文学選集」(今日の問題社)著者名一覧]
- 年月日:
- [1942]
- 資料番号:
- N06/220/1383
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 日・米・英軍艦表
- 年月日:
- [1942]
- 資料番号:
- N06/220/1384
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 「横浜ヨリ 大阪四・六〇 神戸四・八〇…」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1393
-
- 種別:
- 自筆資料
- 資料名:
- 「諸家詩鈔」
- 年月日:
- –
- 資料番号:
- N06/220/1388